マンガ「ワンピース」のルフィに学ぶ!メンバー集めと仲間を巻き込むためのポイント

大きい仕事をしたい。そう思ってもなかなか一人では物事が前に進みません。いかに協力してくれる仲間を周りに増やし、巻き込めるかで仕事の質・量ともに大きく変わってきます。
経営者でも愛読者が多いマンガ「ワンピース」に学ぶ”仲間の巻き込み方”をまとめてみました。仕事に限らず仲間がいるか、どれだけ周りの人を巻き込めるかは男の力量が問われるところではないでしょうか。

大人気マンガ「ワンピース」とは?

今や子供から大人まで人気のワンピースとは、どんな漫画なのでしょうか?

そこは海賊時代。主人公ルフィは、ある人と「自分は立派な海賊になる!!」と約束し、一人海原へ出ます。

この主人公のルフィは仲間をとにかく大切にします。そんなルフィの海賊応になるという揺らがない信念と優しい心に惹かれ仲間が増えていく内容です。

もちとん一筋縄ではいきません。海には、たくさんの謎があり、仲間と大秘宝ワンピースを求めて冒険していくストーリー。

ルフィ自身の壮大なビジョンを達成するために、どのように仲間をみつけ、その仲間がなぜついていくのか・・・。常に立ちはだかる困難を前に、決して一人ではできないことを仲間とともに一つ一つクリアにしていく展開が、野心溢れる男性心を刺激してやまないようです。

仲間を大切にする心

ルフィの性格はとにかく真っすぐで嘘が嫌いです。また何事にも一生懸命で、困難な状況や強敵を前に進んでいくごとに身体・メンタル共にどんどんたくましくなっていきます。

さらにルフィは持ち前のリーダー気質と天然の愛されキャラで、バラバラのメンバー皆をまとめ上げ次々に強敵を倒していくのです。

そんなルフィは、徹底して仲間を信頼し大切にするため、自然と周りからの信頼も得ていきます。
あなたは、周りから信頼されるほど魅力的ですか?

自分の評価を上げるためにも、まずは自らが同僚や後輩部下・上司のために信じて動くことから始めていく必要があるのかもしれませんね。

目指すゴール(ビジョン)が同じ

このストーリーでは、それぞれ個性あふれたメンバーがそろってます。そしてルフィを中心とした下麦わら一味のメンバーは、全員目指したいゴールが明確なのも特徴的です。

ルフィの最終ゴールは、もちろん「海賊王」。ゾロは「世界一の剣豪」、サンジは「オールブルーを見つける」とゴールもそれぞれ違うのですが、ルフィの『海賊王』を目指すゴールと他の仲間の最終的に目指すゴールへの利害関係が同じであることも注目すべきポイントです。

ここから学べることは、それぞれの仲間が目指しているゴール(ビジョン)が明確であるということ。そしてこれは会社組織のマネジメントでも同じ事が言えるのではないでしょうか。一緒に働いている人達(仲間)の短期的なゴールが異なっても長期的なゴールを同じ目線にし言葉や背中でみせていくことこそ、リーダーには求められているのではないでしょうか。

宴会も重要なスパイス!

マンガ「ワンピース」では宴が大好きです。戦いの区切りには必ず宴会をします。
これは作者の「戦いの後には仲間たちとの楽しい宴が始まる」という思いが込められているようです。辛い戦いだけではなく宴もセットにすることがポイントのようですね。

これも会社組織に通じる部分があります。
一つのプロジェクトが終了したら打ち上げで仲間との達成感を味わうことも必要です。お酒の席を設けることで、各々の信頼関係も築きやすくなります。
その結果、仲間との絆や関係性の良好が生まれ、次のプロジェクトの円滑さにもつながります。

マンガ「ワンピース」から学ぶことは沢山ありますね。
会社組織においても、大きな仕事や成果は一人では決してできないということ。仲間を上手に巻き込み、一緒に戦い達成させるという考え方こそが今以上に仕事を楽しむキッカケになるかもしれません。
さらに、ルフィの仲間を信頼する徹底ぶりは、自分には出来ないことを素直に認識し、自分より上手にできる人に任せるということも仕事をする上で仲間の巻き込み方において忘れてはいけないポイントの一つではないでしょうか。

Cover画像: bookstore.yahoo.co.jp

仕事・ビジネス #仲間 #メンバー #マネジメント #ポイント #マンガ #ワンピース #ルフィ #会社 #仕事 #巻き込む #集める #力 #リーダー #ビジョン

この記事のライター
木下京子
木下京子
旅行が大の趣味。子持ちの母です。 これからもたくさんの国を訪問したいです^^