正しいプロテインの選び方とは? プロが厳選しておすすめする「プロテイン」20個!

筋トレやダイエットの補助食品として、体内にタンパク質を簡単に摂取できるプロテイン。
今やすっかり日常生活に馴染み、売られているプロテインの種類も多種多様。
そんな数あるプロテイン商品の中から、「どれが自分に合っているのか?」「結局どれを買えばいい?」と選び方に迷う人もいるかもしれません。

そこで今回は、正しいプロテインの選び方をはじめ、プロスポーツトレーナーとして働く筆者が厳選しておすすめする「プロテイン」20個をそれぞれ目的別&タイプ別に理由もそえてご紹介したいと思います!ぜひプロテインを購入する際の参考にしてみてください。

正しいプロテインの選び方とは?

プロテインの選び方プロテインは、次に挙げる2つの視点から選びましょう。

◎プロテインを摂取する「目的」に合わせて選ぶ

「筋肉の量を増やしたい」「ダイエットで痩せたい」「体重を増やしたい」「健康管理がしたい」など、プロテインを摂取する目的は人それぞれ。
その目的に合わせてプロテインを選ぶやり方が一番スタンダードです。
どうしてプロテインを摂取したいのか、プロテインを飲む理由を整理してみましょう。

◎プロテインに求める「タイプ」に合わせて選ぶ

「安いものを買いたい」「コスパを重視したい」「飲みやすいものが欲しい」「習慣にしたい」など、プロテインに求める要素もいろいろあります。
その求めるタイプに合わせてプロテインを選びましょう。
あなたがプロテインに求める条件をできる限り明確にしてください。

目的①|筋肉を増やしたい人におすすめのプロテイン

筋肉の量を増やしたい人におすすめのプロテイン商品は、吸収が速く、筋肉づくりに効果を発揮する「ホエイプロテイン」です。
中でも、タンパク質含有量の多いプロテインは、筋力アップに役立つでしょう。

(1)ゴールドスタンダード 100%ホエイプロテイン【Optimum Nutrition】

ゴールドスタンダード 100%ホエイプロテイン【Optimum Nutrition】www.amazon.co.jpまずは、アメリカのメーカー Optimum Nutrition が販売する「ゴールドスタンダード」
いきなり海外製!?と思われる方もいるかもしれませんが、このプロテインはアメリカで売上シェアNo1のプロテイン、かつ日本にも愛用者が多く世界中で人気の高い海外製プロテインなのです。くわえて海外製のプロテインとはいえ、有名なメーカーのもと製造されているため品質の面でも心配はいりません。

ゴールドスタンダードの中でもこの「100%ホエイプロテイン」は、タンパク質含有率が 80% と高いうえ、WPI製法で作られている点が最大の特徴であり人気の理由。
WPI製法はろ過を細かく行うため純粋なタンパク質だけを抽出することができるうえ、お腹の不調をもたらす乳糖を取り除くことができます。
また、筋肉づくりに効果の高いBCAAやグルタミンといった栄養素も配合している点もおすすめできるポイントです。

味のバリエーションも豊富で、どの種類を飲んでも美味しいと好評です。ぜひ自分好みの味を探してみてください。
ちなみに、筆者もこのプロテインを愛用しています。
 

(2)プロ クリアプロテインホエイ100【SAVAS】

プロ クリアプロテインホエイ100【SAVAS】www.amazon.co.jpSAVAS(ザバス)の「プロ クリアプロテインホエイ100」は、タンパク質含有率が97%と、数あるプロテイン商品の中でも最高レベルのタンパク質含有率を誇っている商品です。WPI製法で作られているうえ、ザバス独自のスーパークリア製法によってホエイプロテイン特有の匂いや味などを抑え、どんな物に混ぜても摂取しやすいプロテイン。

またこのザバスは、チョコレートや牛乳などで有名な大手メーカー「meiji(株式会社 明治)」が展開しているスポーツ競技で用いられる栄養ブランドでもあります。野球日本代表「侍ジャパン」をはじめ、バスケットボール日本代表やラグビー日本代表、バレーボール日本代表などのトップアスリートたちや、Jリーグチームなどのプロアスリートを栄養の面でサポートしているため、その品質や安全性は信頼度の高い商品といえるでしょう。

このプロ クリアプロテインホエイ100は糖質がほとんど含まれていない点も特徴で、特に体脂肪をつけたくない人や純粋にタンパク質の摂取量を増やしたい!という人におすすめのプロテインです。
 

(3)100%CFDホエイプロテイン プラチナ【Kentai】

100%CFDホエイプロテイン プラチナ【Kentai】www.amazon.co.jp「Kentai(ケンタイ)」は、国内唯一CFD製法(Cold Flow Doublefiltration:低温2段膜処理製法)で造られているホエイプロテイン。2段階の膜処理で精製法により、タンパク質含有率が95%と最高レベルを誇っています。
そのうえ、筋肉づくりに有効なアミノ酸“BCAA”を多く配合し、さらにBCAAの中でも特に筋肉をつける効果が高い “ロイシン”の配合を含めたハイスペックのプロテインです。

またKentaiは、スポーツサプリメントのパイオニア的存在の健康体力研究所が販売している商品ですので、品質の面でも心配はいりません。
特に日ごろから筋肉づくりのためにハードなトレーニングを行う人におすすめしたいプロテインです。
 

目的②|ダイエットで活用したい人におすすめのプロテイン

ダイエットで痩せることを目的にプロテインを活用する場合は、消化吸収がゆっくりで腹持ちのいい「カゼインプロテイン」「ソイプロテイン」がオススメです。

(4)スローリリースカゼイン【MYPROTEIN】

スローリリースカゼイン【MYPROTEIN】www.amazon.co.jpまずはタンパク質含有率が87%と高く、1回あたり24g(※商品に記載の目安量を摂取した場合)のタンパク質を摂取することが可能なカゼインプロテイン。

この「スローリリースカゼイン」は海外製の商品ですが、ヨーロッパにおいて人気の高いイギリスのスポーツ栄養ブランド「MY PROTEIN(マイプロテイン)」が販売しており、世界アンチドーピング機構(WADA)のガイドラインに従い、プロスポーツ選手でも安全に使用できるというチェック済みのプロテインです。
特に筋肉もしっかりつけながらダイエットしたい!という人におすすめのプロテインです。
 

(5)ウエイトダウン【SAVAS】

ウエイトダウン【SAVAS】www.amazon.co.jpSAVAS(ザバス)の「ウエイトダウン」は大豆を原料にして作られたソイプロテインで、タンパク質含有率が84.5%と高く、糖質もほとんど含まれていない優れたプロテイン商品です。
また、タンパク質の他にもカラダづくりに欠かせない11種類のビタミン・カルシウム・鉄・マグネシウムもバランスよく配合されています。

ザバスの中でもこのウエイトダウンのプロテインは、脂肪を効率よくエネルギーに変える効果があるとされる“ガルシニアエキス”が配合されている点が魅力的な商品。ガルニシアの特徴である、食欲抑制や脂肪燃焼促進などの効果も期待できます。

痩せることを目的に利用する人は、ダイエット時の間食として摂取したり、食事の置き換えとして有効活用したりしましょう。
 

(6)ゴールドスタンダード 100% カゼインプロテイン【Optimum Nutrition】

ゴールドスタンダード 100% カゼインプロテイン【Optimum Nutrition】www.amazon.co.jpゴールドスタンダードの「カゼインプロテイン」は、タンパク質含有率は70%と平均的ですが、消化酵素を追加しているため効率よく体内へ吸収することができる点が特徴的な商品です。

1回の摂取で24gのタンパク質と、5gのBCAA、5gのグルタミンが摂取できるため、効率よく筋肉をつけられるでしょう。
そのうえ糖質がほとんど含まれていないため、ストイックにダイエットを行いたい人におすすめの商品です。
さらに、ホエイプロテインではお腹の調子が悪くなってしまうという人にも、代替えとしてこちらのカゼインプロテインがおすすめです。
 

目的③|ガリガリな体型を大きくしたい人におすすめのプロテイン

とにかくカラダを大きくしたい!太りたい!という人は、糖質の多いプロテインを選ぶようにすると効果的です。逆に、体脂肪をつけたくない人や体型を絞りながら筋肉量を増やしたいという人にとって、これから紹介するプロテインは適していませんので注意しましょう。

(7)ウェイトアップ【SAVAS】

ウェイトアップ【SAVAS】www.amazon.co.jpSAVASザバスの「ウェイトアップ」は、タンパク質含有率は20%と低いわりに、糖質の栄養素が多く含まれている点が特徴的な商品。
糖質は吸収の速いマルトデキストリンが使用されており、ハードな運動後の素早いエネルギー補給としても効果的なプロテインです。

11種類のビタミンと3種のミネラルも配合されており、2回摂取すれば、1日に必要とされる量を補えるようになっているのも嬉しいポイント。
特にラグビーやアメフトなどの体重の重さがカギとなる競技選手や、食が細くなかなか太れないとお悩みの方におすすめのプロテインです。
 

(8)スーパーヘビーウェイトゲイナー 1200【Champion】

スーパーヘビーウェイトゲイナー 1200【Champion】www.amazon.co.jpこちらはアメリカのメーカーChampion(チャンピオン)が販売するプロテイン。このメーカーはアメリカ国内でも人気が高く、日本でも多くの人がChampionのプロテインを活用しています。

この「スーパーヘビーウェイトゲイナー」という商品、まず驚くべきは摂取カロリーです。1回あたりになんと1200kcalも摂取できるのです。
商品の摂取推奨量が1回あたり200gと、とても多いこともあり、タンパク質の含有率は25%ですが1回あたり50gと、タンパク質をたくさん摂取することができます。また摂取したカロリーが体脂肪にならないように、ビタミン類も配合されています。

ただしこの商品は、カロリーを多く摂取することが主目的のため、非常に濃厚ですごく甘い味が特徴でもあります。もし甘いものが苦手という人にとっては少し飲み続けるのが困難かもしれません。
 
また同じメーカーChampionが販売するプロテインに、「Heavy Weight Gainer(ヘビーウェイトゲイナー) 900」という、1回あたりの摂取カロリーが900kcalの商品もあります。自分に適するカロリー数、また目的に合わせて選ぶと良いでしょう。

Heavy Weight Gainer(ヘビーウェイトゲイナー) 900www.amazon.co.jp

(9)シリアスマス【Optimum Nutrition】

シリアスマス【Optimum Nutrition】www.amazon.co.jpさらに多くのカロリー摂取を求める人におすすめしたいプロテイン商品が、こちらの「シリアスマス」です。
1回あたりの推奨摂取量が334gと非常に多く、摂取カロリーは1250kcal、タンパク質は50g摂取することが可能です。

また、体重を増やすことやカラダ作りだけではなく、筋力の向上や体調管理として活用できる“クレアチン”や“グルタミン”などのアミノ酸も配合されている点も嬉しいポイント。
細身の体型からカラダを大きくしたい人はもちろんのこと、仕事に追われて食事の時間を確保しにくい人や、料理をするのが面倒で食事を抜きがちの人も便利に活用できるプロテインです。
 

目的④|美容や健康志向の人におすすめのプロテイン

美容目的に活用したい人や、日頃の健康管理にプロテインを使いたい人には、「ソイプロテイン」を中心に選んでみることをオススメします。

(10)100%SOY パワープロテイン【Kentai】

100%SOY パワープロテイン【Kentai】www.amazon.co.jp健康体力研究所が販売する「100%SOY パワープロテイン」は、タンパク質含有率が91%と、他のソイプロテインに比べても高レベルのプロテインです。そのうえ、ビタミン11種・カルシウム・鉄が配合されており、健康維持のためだけでなく、筋肉量の増加やダイエットとしても幅広く活用できる商品です。

人工甘味料や香料を使用せず糖質もゼロのため、健康を考慮したプロテインといえるでしょう。プロテイン初心者の方におすすめしたい商品です。
 

(11)シェイプ&ビューティ【SAVAS】

シェイプ&ビューティ【SAVAS】www.rakuten.co.jpこちらSAVAS(ザバス)の「シェイプ&ビューティ」は、主に女性向けのプロテインとして開発された商品です。
タンパク質含有率は54.5%と低めですが、コラーゲンを配合しており美容にも効果の高いプロテインといえるでしょう。

その他にも、11種のビタミンや鉄・カルシウム・マグネシウムなどを配合し、ダイエット中の体調管理としても効果的なプロテインです。
女性はもちろん、男性の健康管理にもおすすめの商品です。

(12)グリーンプロテイン【Ishida Beauty Studio】

グリーンプロテイン【Ishida Beauty Studio】www.amazon.co.jpこちらはダイエットスタジオを運営しているメーカーIshida Beauty Studio(石田ビューティースタジオ)の「グリーンプロテイン」です。
こちらの商品も主に女性向けに作られたプロテインですが、もちろん男性にも効果は期待できます。

満腹感を得られる最低限のタンパク質にくわえて、ビタミンやミネラル・食物繊維・コラーゲンなどたっぷりの美容成分が配合されているため、特に肌や髪質など見た目を気にしながらダイエットを進めていきたい人におすすめの商品です。
まだプロテインに対して抵抗がある…という人は、バランスよく栄養が含まれているこちらの商品から始めてみてはいかがでしょうか。
 

タイプ①|安く買いたい人におすすめのプロテイン

プロテインを継続して摂取していくためには、含まれている栄養素の量も大事ですが、それと同じくらいにプロテインの値段も重要です。
ここからは、プロテインの摂取を習慣にして毎日飲み続けたい人、そのためにもできるだけ安く効果的なプロテインを購入したい!という人におすすめの商品をご紹介します。

(13)ホエイプロテイン【be LEGEND】

ホエイプロテイン【be LEGEND】www.amazon.co.jp値段の安いプロテインと聞かれて、筆者が真っ先に思い浮かぶ商品がこちらのbe LEGEND(ビーレジェンド)です。

この「ホエイプロテイン」はWPC製法で作られておりタンパク質含有率は75%と一般的ですが、なんといっても価格帯の安さが最大の魅力であり特徴。販売価格の相場から計算すると、タンパク質1gあたり大体3.5円になります。
また、ビーレジェンドも数多くのアスリートが活用していますので、品質面においても心配いりません。

とにかくコスパに優れているため、とりあえず一度プロテインの効果を試してみようかな…と考えている人におすすめしたいプロテインです。
 

(14)ホエイプロテイン100【ALPRON】

ホエイプロテイン100【ALPRON】www.amazon.co.jpALPRON(アルプロン)が販売する「ホエイプロテイン100」は、タンパク質含有率が75%と高めなうえフレーバーも多いため、特にプロテイン初心者の人におすすめの商品です。

また値段が安いため、初めての方だけでなく毎日しっかりプロテインを摂取したいという人も便利に活用できるでしょう。
販売価格の相場から計算すると、タンパク質1gあたり大体3.4円になります。毎日のトレーニング後や食事の代替えとして頻繁にプロテインを摂取する方におすすめです。
 

(15)ビッグホエイ【BULK SPORTS】

ビッグホエイ【BULK SPORTS】www.amazon.co.jp数多くのサプリメントを発売しているメーカー、さらにボディプラスインターナショナルのブランドでもあるBULK SPORTS(バルクスポーツ)の「BIG WHEYビッグホエイ」は、タンパク質含有率約72%とベーシックなプロテイン商品です。

また手に取りやすい価格帯も魅力的で、販売価格の相場から計算すると、タンパク質1gあたり大体2.9円になります。
プロテインの量も柔軟に選べますので、自分の消費量に合わせて購入を検討しましょう。
 

タイプ②|飲みやすさ重視の人におすすめのプロテイン

プロテインの飲みやすさは、味と溶けやすさがポイントです。味の好みは人それぞれですので、この味が飲みやすい!という保証は難しいですが、ここではちょっと変わった飲みやすさのあるプロテインをご紹介したいと思います。

(16)アクアホエイプロテイン100【SAVAS】

アクアホエイプロテイン100【SAVAS】www.amazon.co.jp甘ったるいプロテインや乳製品っぽい味のプロテインをハードな運動後には飲めない…という人はスッキリとした飲み口が特徴的なSAVAS(ザバス)の「アクアホエイプロテイン」をおすすめします。

こちらの商品は、水で作っても美味しく飲めるスポーツドリンクのような口当たりが特徴的。
タンパク質含有率は70%と平均的ですが、ビタミンB群、ビタミンCにプラスして、疲労回復効果の高いクエン酸を配合しています。
さっぱりとした飲み口のため、スポーツやトレーニングの休憩中に摂取しても良いでしょう。
 

(17)ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味【be LEGEND】

ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味【be LEGEND】www.amazon.co.jpおそらく皆さんが、子どもの頃に好きだったであろう不二家のプロテイン「ペコちゃん ミルキー風味」もあります。
不二家とbe LEGEND(ビーレジェンド)のコラボ商品ですが、実際のミルキーに使われている練乳を使用しているため、味はたしか。

また、ホエイプロテインとしてしっかりタンパク質も含まれていますので、肝心のプロテイン効果も問題ありません。ミルキー味が好きな人はぜひ試してみてください。
 
ちなみにこちらのメーカーbe LEGEND(ビーレジェンド)では、他のコラボ商品として熊本県の「くまモン」と組んだプロテインも販売しています。気になる人は、ぜひ購入を検討してみてください。他の人に話せるネタとしてもおすすめですよ。

くまモンのプロテインwww.amazon.co.jp

タイプ③|習慣化しやすいものを求める人におすすめのプロテイン

毎日のプロテイン摂取が続けられない…、なかなか習慣化しない…という人は、プロテインを持ち運んだり、プロテインを作ったりするのに手間がかかっていることが主な原因かもしれません。
そんな人に、ここからは手軽かつ簡単に摂取できるおすすめのプロテインをご紹介します。

(18)ウイダーinバー プロテイン【森永製菓】

ウイダーinバー プロテイン【森永製菓】www.amazon.co.jpこちらの商品は、ウィダーinゼリーで有名なメーカー森永製菓が販売しているバータイプのプロテイン「ウイダーinバー」です。

1本でタンパク質を10gとビタミンB群を摂取することが可能。
1回あたりのタンパク質摂取量は少ないですが、コンビニやスーパーでも売られているため、入手が簡単で摂取しやすく毎日続けやすいのが大きなメリットです。
パウダータイプのプロテインと使い分けながら活用すると効果的でしょう。
 

(19)ソイフィットプロテインバー【DNS】

ソイフィットプロテインバー【DNS】www.amazon.co.jpこちらの商品は、サプリメントメーカーとして有名なDNS(ディーエヌエス)が販売している「ソイフィットプロテインバー」です。1本あたり、タンパク質を10g摂取することができる主に女性向けに開発されたバータイプのプロテイン。

ビタミン類やマグネシウム・カルシウムを配合しており、健康管理やダイエット中の間食としても活躍することでしょう。
なんといっても、このようなバータイプの商品は持ち運びの楽チンさが魅力で、どこでもすぐに食べられるという点で習慣化しやすくおすすめです。
 

(20)100%SOY パワープロテインタブ【Kentai】

100%SOY パワープロテインタブ【Kentai】www.amazon.co.jpこちらの商品は、ステックのバータイプではなくタブレットタイプのプロテイン「100%SOY パワープロテインタブ」です。
タンパク質含有率は80%と高く、運動によって失われやすいビタミンやミネラルを豊富に配合。
1回で20粒ほどの摂取が目安で、1回あたりにタンパク質を7.5g摂取することができます。

タブレットタイプのメリットは、毎日こまめに摂取したい時や出張などで外泊が多い時でも手軽に飲めること。特に仕事で忙しいビジネスマンの方におすすめしたいプロテインです。
 

自分に合ったプロテインを選びましょう

今回は、さまざまな目的やタイプに合わせたおすすめのプロテイン商品をご紹介しました。
筋肉をつけたい方、痩せたい方、美容・健康を目的にプロテインを摂取する方は、ぜひ参考にしてみてください。
今回ご紹介したプロテインは、あくまでも著者のこれまでの知見と経験に基づいて選んだ商品です。それぞれ効果の良し悪しを保証するものではなく、また紹介されなかった商品が悪いということではありませんので予めご理解ください。

健康・メンズ美容 #プロテイン #筋トレ #ダイエット #筋肉 #タンパク質

この記事のライター
和田 拓巳
和田 拓巳
プロスポーツトレーナー歴16年。 プロアスリートやアーティスト、オリンピック候補選手などのトレーニング指導やコンディショニング管理を担当。治療院での治療サポートの経験もあり、ケガに関する知識も豊富でリハビリ指導も行っている。 医療系・スポーツ系専門学校での講師や、健康・スポーツ・トレーニングに関す...