ウイスキーを愉しむなら”呑み方”と”割り方”から「グラス」を選べ!

大人の男がウイスキーを愉しむなら「グラス」にも拘りたいもの。朝ドラ「マッサン」でも注目を浴びるウイスキー。
ウイスキーの割り方や呑み方から「グラス」の選び方についてまとめてみました。

グラスの選び方のポイント

ウイスキーの味をおいしいと思うかどうかは個人の好みによるところが大きいのですが、ウイスキーというものは醸造された年月に思いを馳せながら、豊かな香りを楽しむお酒。

その琥珀色を楽しむために、グラスは無色透明のものを選ぶことが基本です。

あとは、オンザロックやハイボールなど、飲み方によってグラスの形が変わってきます。

オンザロック向け

大き目の氷を入れたグラスにウイスキーを注いで飲むオンザロック。ロックともいいますね。

この飲み方に向いているのは、口が大きくて底が厚めのどっしりしたロックグラス。丸く削った大きな氷を入れることができます。

手に持ったときにしっくりくるサイズや重みのグラスがおすすめなので、実際買うときは、ネットショップではなく店頭で触ってみてからがベストです。

ハイボール向け

CMで注目を集め、人気が出ているハイボール。
ウイスキーを炭酸で割ったハイボールや水で割った水割りに向いているのは、一般的なグラスであるタンブラーです。気軽にウイスキーを楽しめる飲み方なので、ウイスキー初心者におすすめ。

大きさは約180mlタンブラーから約300mlのタンブラーが一般的。ウイスキーの濃度で大きさを選びましょう。

濃いめ、氷少なめなら小さ目のものをチョイス。薄め、氷多めが好きなら背の高いタンブラーを。

ストレート向け

ウイスキーは常温保存が基本。ロックとストレートの違いは氷の有無。ストレートは常温のウイスキーと水を1対1の割合で注いでいただく飲み方で、ウイスキーの香りをもっとも楽しむことができる飲み方。

ウイスキー上級者の愉しみ方です。この飲み方に向いているのはショットグラスという小さめのグラスを使います。

香りを逃がさないように口元がチューリップのようにすぼまっているグラスで、テイスティンググラスとも呼ばれています。蒸留所の品質管理でも使われています。

いかがでしたか? ウイスキーの愉しみ方はいろいろあり、呑み方や割り方でそれに一番ふさわしいグラスの形があります。拘って作られたウイスキー、呑む際にはぜひグラス選びから拘ってみてくださいね。

Cover画像: suntory-goods.jp

ライフスタイル #ウイスキー #グラス #選ぶ #ポイント #方法 #呑み方 #割り方 #ロック #ハイボール #ストレート #マッサン

この記事のライター
浅田ちひろ
浅田ちひろ
3年一般企業で務めたあと、フリーライターに転身しました! トレンドを中心にいろんな情報を発信していくので、よろしくお願いします♡ 出身:千葉 好きなもの:ネコ 苦手なもの:コーヒー