
【泳いで・投げて・飛んで】大人もアクティブに楽しめる、おすすめの海遊びグッズ10選
海水浴のシーズン真っ盛りの夏! 海の中を泳いだり、浜辺でカラダを動かしたりと、大人だってアクティブに楽しみたいもの。
そこで今回は、大人の海遊びを最高に盛り上げる、おすすめのグッズを大紹介します。カップルや友達・家族など、夏の海を思いっきりエンジョイしましょう!
そこで今回は、大人の海遊びを最高に盛り上げる、おすすめのグッズを大紹介します。カップルや友達・家族など、夏の海を思いっきりエンジョイしましょう!
大人もアクティブに楽しめる、おすすめの海遊びグッズ10選!
それでは早速、大人の海遊びを盛り上げるおすすめのグッズを紹介していきます。(1)浮き輪

浮き輪は子供っぽくてちょっと恥ずかしい…という人は、バナナボートやビーチボールなどを抱いて遠くまで泳いでみるのも楽しいでしょう。
浮き輪やマットに彼女を乗せて、男性がそれを押して泳いだりしている姿は、周りから見てもラブラブな雰囲気が伝わっておすすめです。
(2)フライングディスク

柔らかいプラスチック製のものがほとんどですので、もし人に当たってもケガをさせる心配がありません。
最低限、他の人の邪魔にならないように配慮したいところですが、浜辺でも快適に遊べるでしょう。
(3)水鉄砲

手作りの的を首からぶら下げて、どちらが先に的を濡らすかで競い合うのも楽しいですよ。
もちろん、子供と一緒にも楽しめますので、ファミリーで行く海遊びにもおすすめです。
(4)スポーツカイト

空高く飛ぶカイトを見ると、すがすがしい気持ちになるかもしれませんね。
ただし、上空のカイトばかりに目がいくと、人とぶつかる可能性の高い危険な遊びですので、周囲に人がいないことを確認して見張り番も含め複数人で楽しむようにしましょう。
(5)ビーチバレー

男複数人での海遊びはもちろん、友達カップルとのダブルデートでも互いに競い合って盛り上がれるでしょう。
負けた方がかき氷をおごったり、砂に埋まったりなど罰ゲームを用意しても楽しそうですね。
ただし、ビーチバレーは広いスペースを必要としますので、周囲に迷惑をかけないよう場所選びにはくれぐれも注意しましょう。
(6)ビーチサッカー

広いスペースを確保しておく必要がありますが、ビーチボールと自宅の庭でも使えるコンパクトサイズのサッカーゴールを用意しておけば手軽に楽しめますよ。
ただし、ビーチバレー同様、他の人に迷惑をかけないよう周りに配慮しながら行ってください。
(7)ビーチテニス

地面は砂浜のため、多少アグレッシブなプレイをしてもケガをしにくいのが魅力です。
友達や家族と一緒に、トーナメント戦を組んでも楽しいかもしれませんね。
(8)ビーチフラッグ

この遊びで必要な道具は、旗のみ。
参加者は、フラッグから離れた位置に一列で並び、うつぶせの状態で待機します。そしてスタートの合図でフラッグを奪いにダッシュ!!
フラッグを取れなかった人から脱落していきます。何度か繰り返して、最後の1本を取った人が勝ち。
見ている方もつい熱くなるスポーツで、その場にいる全員が楽しめますよ。
(9)シュノーケルセット

潜るといっても深いところではなく、浅いところにいる生き物を観察するのに使います。曇り止めが施されているゴーグルであれば、クリアな視界で海の中を見て楽しめるでしょう。
ただし、基本的に酸素ボンベはついていませんので、より深く潜りたい場合はセットで酸素ボンベを購入するようにしてください。
(10)スタンドアップボード

立つことで視界にボートが入らなくなるため、まるで海の上に立っているような臨場感が味わえるでしょう。
また、近くに離島のある海水浴場であれば、スタンドアップボードを漕いで行けるため、海遊びの幅も広がりますよ。
1人用と2人用のものがありますので、お好きな方を選んでください。
大人も海遊びを満喫しよう!
大人なら、ちょっぴりお金をかけて海遊びを満喫したいもの。もちろん子供と一緒に楽しむこともできますので、家族や友達、恋人や職場の同僚など皆でワイワイ盛り上がれますよ。
これから海に出かける予定の方は、ぜひグッズ選びの参考にしてみてください。