これぐらいは知っておくべき! 昔からずっと履き続けられている「定番スニーカー」10ブランド

大人のメンズファションで、足元(靴)のコーディネートは大事。
そしてスーツやジャケット羽織りなど、全体をフォーマルめに仕上げるのであれば、足元に革靴やブーツを履くのも素敵ですが、反対にカジュアルめに仕上げるのであれば、コットンやナイロンなど軽めの生地素材で作られた「スニーカー」が断然おすすめです。
今回は、意外と足元を軽視しがちな男性の方に、数十年も昔からずっと履き続けられている「定番スニーカー」10ブランドをご紹介します。未だに「これ!」といった好みのブランドが定まっていない方、新しいスニーカーをお探しの方は、購入前の参考にしてみてください。

定番スニーカー①|「Keds」のチャンピオン

定番のスニーカー1足目は、1916年創立でアメリカ発祥のブランド「Keds」。

創立当初より製造・販売をしていたKedsの“チャンピオン”は、コットンのキャンバス生地を使った清潔感のあるアッパーと薄めのソールのスタイリッシュな雰囲気が、スニーカーの定番として認知を広め、本国アメリカでも古くから愛されているモデルです。

1980年代に日本へ上陸し、今でいうセレクトショップのような店で手に入れることができるスニーカーブランドとして、徐々に流通の幅を広げていきます。当時でいえば、Kedsのチャンピオンはコンバースと、スニーカーの人気を二分するほどの存在感があったのです。

ランニングシューズが世の中に広まる以前から、ジーンズやチノパンに合わせるカジュアルシューズの代表的な靴ブランドとして、日本国内でも無名のメーカーがチャンピオンの形を真似たりしていましたので、仮にKedsは知らなくても、このシューズの形を見たことがあるという方は多いのではないでしょうか?

定番スニーカー②|「コンバース」のオールスター

定番のスニーカー2足目は、1908年創立でこちらもアメリカ発祥のブランド「コンバース」。

中でもコンバースを代表するモデル“オールスター”は、1917年に世界初のバスケットボール用シューズとして発売されて以来、ほぼ形状を変えずに現在のスタイルまで貫いています。また他のブランドとのコラボ実績も豊富なオールスター。筆者の知る限りでは、ファッションの“はずし”として、テーラードジャケットやスーツを着崩す着こなしに、一番はじめに使われたスニーカーも、このオールスターモデルです。

ジャックパーセルのシューズと共に、コンバースの2大看板商品として、今後もますます愛され続けていくことでしょう。

定番スニーカー③|「BROOKS」のヴァンガード

こちら定番のスニーカー3足目として紹介する「BROOKS」は、1914年にアメリカで創業した老舗のメーカー。

中でもBROOKSの定番スニーカーでもある“ヴァンガード”は、1970年代に同社がランニング用のシューズ開発を本格的に開始したところから誕生したブランドです。

当時こそ、日本国内で太い販路を持つアディダスやプーマなどの海外メーカーに押され、BROOKSという名前は知っていても取り扱うショップの数が少なかったため、ある意味“高嶺の花”的な存在でしたが、現在では流通販路も十分に確保され、消費者の手元にも届きやすくなりました。

また『EVA』というゴムよりも軽く、スポンジよりも反発力のある素材を世界で初めてシューズのミッドソールに使用したのもこのBROOKS。以後、たくさんのメーカーがEVAソールを使用したランニングシューズを製造しています。

定番スニーカー④|「スペリートップサイダー」のCVO

こちらの定番スニーカー4足目として紹介する「スペリートップサイダー」は、1935年に初めてデッキシューズを販売したアメリカ発祥のブランドです。
デッキシューズとは、船の甲板でも滑りにくいシューズとして、主にヨット乗りの選手間で愛用された靴。
そこからタウンユースのスニーカーとして、アメリカはアイビーリーグの学生達のファッションアイテムとして重宝されたことをキッカケに、世界中に広まっていきました。

シューズを滑りにくくするという目的から、ソールの裏面に、ナイフで線の模様を入れた柄がデッキシューズの特徴。そして今では、このように波型の線が入ったソールのスニーカーのことを、みな総称して「デッキシューズ」と呼ばれることも増えました。

主には春・夏向け、またフレンチカジュアルとして、ボーダーのカットソーと綿パンツのコーディネートやイージーパンツのようなリラックスした着こなしスタイルに、素足で履けるスニーカーとして、日本国内でも長年愛されて続けています。

定番スニーカー⑤|「NIKE」のコルテッツ

こちら定番スニーカー5足目の「NIKE」は、1964年創立のアメリカ発祥のブランド。

創立当時は“ブルーリボンスポーツ”という名称のもと、日本のオニツカタイガーをアメリカに輸入し販売していたという過去があります。そこから1970年にオニツカタイガーの取り扱いを停止し、自社ブランドの開発を行い、最初に発売されたスニーカーがこの“コルテッツ”です。

オールレザーのタイプと、つま先とカカトにスエードの補強を入れたナイロンアッパーのタイプ、それぞれ2種類が存在し、日本で最初に受け入れられたのは後者のナイロンアッパーのタイプ。また同じようなデザインとして、ワッフルソールと呼ばれる5㎜程度の突起があるソールを使用した「ワッフルトレーナー」は、今では販売停止してしまいましたが、コルテッツの方は、今でもクラシックなランニングシューズとして健在。現在ではスニーカーブランドとしても消費者に馴染み深く定着してきました。

定番スニーカー⑥|「K・SWISS」のクラシック

定番スニーカー6足目として紹介する「K・SWISS」は、1966年にスイス人兄弟がアメリカのカルフォルニアで創立したブランド。
テニスプレーヤーとしても有名だったこの兄弟が、世界で初めてオールレザーのテニスシューズを販売したことをキッカケに世界中で広まっていきました。

そして、この“クラシック”の特徴は、何と言ってもシューズのサイドに施されたレザーの伸びを抑えてホールドする5本のストライプ模様。また、白色のオールレザーシューズでもある「クラシック」は、この日本でも1980年代にファッションスニーカーの火付け役として、どんな服装にも比較的合わせやすいことを理由に一部のファンから絶大な人気を得ていました。

さらにこの“クラシック”は、クッション性の高いインソールも特徴で、他のテニスシューズよりも足が疲れにくく、クラシカルなスニーカーブランドの中でも、屈指のクッション性があることも人気の理由のひとつ。

一時期は下火の時期もありましたが、最近では40代前後の男性を中心に、オシャレで履き心地の良さから人気を取り戻し、比較的高価なスニーカーブランドとして履き続けられています。

定番スニーカー⑦|「アディダス」のカントリー

定番スニーカー6足目として紹介する「アディダス」は、1949年ドイツで創立されたブランド。このアディダスは、創立当時からテニスやバスケ等さまざまなスポーツ向けのシューズを製造していたことでも有名です。

そしてこのアディダスの代表的スニーカーでもある“カントリー”は、当初山道を歩くためのクロスカントリー用のシューズとして製造・販売を開始。それが今では、タウンユースのスニーカーとして、オールレザーの素材やカラーのバリエーションも豊富にさまざまなデザインが取り揃えられています。

中でも一番人気のシューズは、白のアッパーにグリーンの3本ラインが入ったデザインタイプ。
他にもアディダスは、このカントリー以外にも、スーパースターやスタンスミス等、定番かつヒット商品をさまざま持っていることでも有名です。

定番スニーカー⑧|「ニューバランス」の1300

定番スニーカー8足目として紹介するブランドは、1906年アメリカ・ボストンで創立した「ニューバランス」。このニューバランスは、創立当初まさかの“矯正靴(きょうせいぐつ)”のメーカーとして事業をスタート。1970年代より本格的なランニングシューズの開発に取り掛かり、品番300番台のランニングシューズから徐々に1000番台のランニングシューズを製造していき、1985年ついにニューバランスを代表するスニーカー“1300”を発売したという歴史があります。

このニューバランスを代表するスニーカー“1300モデル”は、当時としても異例の高価格帯(日本円にして約39,000円)の値段がつけられたシューズですが、その履き心地の良さから高額な値段を惜しまぬほど多くの人々から人気を得る結果に。また、この1300モデルの高性能さを表現する言葉として、かのラルフローレンが「まるで雲の上を歩いているようだ」とコメントした記録はあまりにも有名な話です。

日本では1980年代後半の渋カジブームの際に、リーバイスの501ジーンズに合わせるコーディネートが一気に広がり『お洒落スニーカーと言えば、ニューバランス』という構図が出来上がったほど。さらに1300モデルは、これまでに復刻版として発売当時のディティールを再現したモデルが何度も発売されていますが、そのたびに毎回プレミア価格が付くほど、今でも根強い人気を誇るスニーカーなのです。

定番スニーカー⑨|「オニツカタイガー」のメキシコ66

定番スニーカー9足目として紹介する「オニツカタイガー」は、1949年に前身の鬼塚株式会社として創立された日本発祥のブランド。

現在は、親会社アシックスのもと近代的なスポーツシューズ・ウエアの製造・販売を手掛けており、オニツカタイガーは、1960年から70年代のスポーツシューズの復刻版がメインとして発売されています。中でもオニツカタイガーの代表的モデル“メキシコ66”は、主にトレーニングシューズとして開発され、今ではクラシカルなローテクスニーカーとして多様なカラーリングで発売されています。

また靴のフィット感も日本人に合った足型を採用するなど、履き心地も日本人向けに製造。スニーカーブランドのほとんどがアメリカ発祥の中、日本で展開する数少ないメーカーであると共に、日本人が世界に誇るスニーカーブランドがオニツカタイガーなのです。

定番スニーカー⑩|「PUMA」のスエード

定番スニーカーの最後10足目として紹介する「PUMA」は、1948年にアディダス創業者の兄であるルドルフダスラーにより創立されたドイツ発祥のブランド。

創立後しばらくは、サッカー用のシューズやウエアの取り扱いがメインで、元アルゼンチン代表のマラドーナが愛用していたシューズとしても有名です。ちなみにサッカー関連の話として、元日本代表の釜本邦茂氏の引退試合に、友人として出場していたオベラートとサッカーの神様と呼ばれたペレの2人は、共にブーマのサッカーシューズを履いていたことでも知られています。

そしてプーマの代表的スニーカー“スエード”は、1968年に発売され、当時はバスケットシューズとしての活用が主。タウンユースとして認知され始めたのは1990年代に入ってからのことでした。

また、スエードのスニーカーは当時からカラーリングが豊富で、ストリートファッションに似合う色合いのものを展開。レゲエファッション愛用者にもスエードファンは数多く存在していました。さらに他ブランドともさまざまコラボ展開しているスエードは、PUMAのアイコン的存在に君臨しています。

今回は、街中でも良く見かけるスニーカーの中でも定番中の定番、各ブランドを代表するスニーカー達を集めてみました。
スニーカーは、昔から数多くの人に愛されていることが分かりますよね。
また、このスニーカーが愛される理由のひとつとしては、フォーマルシューズの革靴などと違って、スニーカーには履き方のルールやマナーも存在しないため、人それぞれの好みに合わせて、自由にデザインやカラーを選べるところではないでしょうか。
これから新しくスニーカーの購入をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

ファッション #スニーカー #定番 #シューズ #ランニング #カジュアル #ブランド

この記事のライター
ヨシカズ
ヨシカズ
DCブランドのコレクター。 MENDYのアンバサダーとして「ファッション」をテーマに執筆活動しています。