息、クサくない? 自分では気づきにくい「口臭対策」におすすめの優秀アイテム9つ!

外見の身だしなみと違って、自分ではなかなか気づきにくい「口臭」のニオイ。
ちょっとした休憩時に飲むコーヒーやタバコ、またニンニクをはじめとした食べ物類まで、日常生活には口の中を悪臭に変えてしまう危険ポイントがいくつも存在します。

今回は、そんな息がクサくなる主な原因5つと、口臭対策に役立つアイテム9つをご紹介したいと思います。口のニオイケアもマナーのひとつ。面倒くさがらずにきちんと対処していきましょう!

口臭の主な原因5つ

口臭の原因まずは、「口臭」の原因から確認していきましょう。口がクサくなるのは、主に次の5つが関係しています。

(1)特定の食べ物や飲み物

口の中が酸性に傾く食べ物や飲み物は、雑菌の働きを活発化して口臭を悪化させるおそれがあります。酸性の食べ物や飲み物には、肉やチーズ・牛乳などが挙げられるでしょう。アルカリ性に傾ける野菜や果物・大豆類・海藻類など、バランスのいい食事を意識しましょう。

(2)舌苔

舌苔(ぜったい)は、舌についた白い苔のようなものです。この舌苔を放置にするとニオイの原因になるため、日々のケアでしっかり取り除きたいところでしょう。また、舌苔は誰にでもあるものですが、体調の変化によって増えたり減ったりするのも特徴です。

(3)歯周病

歯周病の人は、食べかすや歯垢が溜まっている状態のため、口臭のニオイが強く出るおそれがあるでしょう。口のなかの雑菌が食べかすを分解した際に、嫌なニオイを発生させるのです。また、歯周病は放置にすると歯を失う原因にもなるため、口臭にかかわらずできるだけ早めに治療すべきでしょう。

(4)ストレス

ストレスは、胃酸の量を増やしたり歯周病菌に対する抵抗力を低下させたりするため、ストレスを感じやすい環境で過ごすことによって、結果的に吐く息がクサくなる可能性が高ります。
ストレスを受けるシーンとしては、仕事でのミスや満員電車での出勤・疲労の蓄積・人間関係のトラブルなどさまざま挙げられるでしょう。

(5)胃酸の量が多い

胃酸の量が多い人は、胃から胃酸のニオイが立ち上って口臭の原因になります。胃酸が多くなる主な原因はストレスです。あまりに胃酸が多くなると、食道へ逆流して酸っぱさを感じる場合もあるでしょう。

(6)空腹や疲労

空腹時には、雑菌の増殖を抑える唾液の分泌が減るため、口臭のニオイが強くなります。また、疲労はストレスにつながるため、結果的に口臭の原因になります。朝食を抜いて仕事に行くと、昼ごろには空腹と疲労の両方に襲われてしまうでしょう。

口臭の対策アイテム9つ

日常生活を改善することで、多少は口臭のニオイを抑えられますが、それだけでは満足できる結果にはならないでしょう。
ここからは、口臭のニオイケア対策におすすめのアイテムを9つご紹介していきます。

(1)「口臭チェッカー」でニオイのセルフチェック

口臭チェッカーwww.amazon.co.jp口のまわりを手で覆い、実際に息を吐いてそのニオイを嗅いでみるなど、自分自身で口臭のニオイを確認する手段はいくつかありますが、確実にセルフチェックするためには、やはり「口臭チェッカー」を使うのが一番です。
自分の嗅覚頼みでは、どうしても不確実性は拭えませんので、デジタル機器を使って判定する方法が最も確実かつ効率的でしょう。
 

(2)「薬用歯磨き」で歯周病菌のケア

薬用歯磨きwww.amazon.co.jp薬用歯磨きは、口臭の原因につながる“歯周病菌”の予防に効果が期待できる歯磨き粉です。また、ニオイ成分そのものにアプローチする薬用歯磨きもあるなど、商品によって目的が異なります。
薬用歯磨きを使うときは、正しいブラッシング方法を心がけることがポイントです。時間をかけて、歯1本ずつ丁寧に磨きましょう。歯と歯茎の間に溜まって歯垢や食べかすを丁寧に取り除くと、口臭の改善効果が高まります。
 

(3)「舌ブラシ」で舌苔を取り除く

舌ブラシwww.amazon.co.jpニオイの原因でもある「舌苔」は、舌ブラシを使って丁寧に取り除きましょう。
歯磨きのついでに歯ブラシでゴシゴシ洗う人もいますが、なかなか根元から取り除くことはできず、さらには舌を傷つけてしまう危険もあります。
舌ブラシを使うのは、基本的に1日1回で十分ですので、歯磨きとあわせて毎日続けるようにしましょう。
家の中に常備しておく用と、持ち歩き用、念のため2本揃えてもいいですね。
 

(4)「のどスプレー」で消毒ケア

のどスプレーwww.amazon.co.jpのどスプレーは、口臭の原因になる雑菌を殺菌・消毒するケアアイテムです。
また、口臭そのものを除去する効果もあるため、これ1つで改善と予防ができてしまいます。出勤前やランチ後など口臭が気になるときに、手早くケアできるのが嬉しいですね。
爽やかな使い心地のハーブミントタイプは、のどスプレーが苦手な方にもおすすめです。
 

(5)「ガム」で雑菌の増殖を防ぐ

ガムwww.amazon.co.jp口臭ケアに役立つガムを噛むのもおすすめです。
口臭の元を分解したり、雑菌の増殖を抑えたりする働きが期待できるでしょう。
中でもキシリトールのガムは、虫歯菌の栄養源にならないキシリトールを使用しているため、ガムを噛んでも虫歯になる心配がありません。
毎食後、キシリトールガムを噛むように習慣づければ、口臭が気にならなくなるでしょう。
 

(6)「タブレット」で手軽に口臭ケア

タブレットwww.amazon.co.jp一息いれるための休憩中や外出の移動中など、ポケットからサッと取り出して口に放り込める「タブレット」も口臭対策にオススメです。特にミント系は息が爽やかになって、頭もすっきりしますよ!
口臭の原因のひとつとして、口内の乾燥が影響しています。そこでタブレットを口にふくむことで唾液の分泌が促され、口内の乾燥を防ぐ効果から口臭のニオイ対策に役立つでしょう。
 

(7)「マウスウォッシュ」でスッキリ予防

マウスウォッシュwww.amazon.co.jp口臭のニオイ対策として、けっこう愛用者の多いアイテムがこの「マウスウォッシュ」です。口内がスッキリするだけでなく、雑菌の殺菌効果もありますので、歯肉炎などの予防にも役立つでしょう。
マウスウォッシュには、携帯用の小さなボトルもありますが、完全小分けタイプも便利に使えます。見た目もおしゃれで、よくホテルやレストランのアメニティとしても提供されていますよね。
口をゆすぐだけで、簡単に口臭対策ができるマウスウォッシュは、職場に複数常備しておいても損はありません。
 

(8)「サプリ」で体内環境からケア

サプリwww.amazon.co.jpいつも口臭に悩まされている人であれば、日常生活でサプリを飲む習慣を身につけ、身体の中からエチケットケアする口臭対策もおすすめです。
アルカリ性に傾ける成分、もしくは便秘にアプローチする成分などが含んだサプリを飲むことで、体内環境が整い抜本的なニオイケアにつながる可能性が期待できます。
即効性はありませんが、長く続けることで、徐々に効果を実感できるようになるでしょう。
 

(9)「菌トレ習慣のサプリ」で予防ケア

菌トレ習慣www.amazon.co.jp菌トレ習慣のサプリには、ビフィズス菌と乳酸菌・ラブレ菌・ガセリ菌などさまざまな善玉菌が含まれています。さらに、スッキリした日々へ導くオリゴ糖・難消化デキストリンなども配合。菌のサポートを受けることで、エチケットの悩みを解消しやすくなるでしょう。
1日2粒飲むだけでいいことも、菌トレ習慣のサプリを使う魅力です。
 

口臭対策は、身だしなみと同様に大切です

口臭対策は身だしなみを整えることと同様に、人と接するうえで基本的なマナーです。どれだけ外見がカッコよくても、口臭のニオイが強ければマイナスのイメージを与えてしまいます。
クサイ息でせっかくの印象を台無しにしないためにも、口臭対策も抜かりなく対処していきましょう!

健康・メンズ美容 #口臭 #息がクサい #ニオイ #対策 #アイテム

この記事のライター
黒田 亜希子
黒田 亜希子
都内在住★ 趣味でDJなどを少々♪ ものを書くのが好きなので、役に立つ情報を楽しくお届けしていきます!