
ダメ男に惹かれる女性心理とは? 浮気性に借金…クズでも女性にモテる男10の特徴!
自己中心的な性格で浮気性、時間にルーズで優柔不断、さらには定職にも就かず実家暮らしで借金がある……そういう典型的な「ダメ男」の中にも、周囲がビックリするほど女性からモテる人たちが存在します。
そう、実は何でもかんでも器用にこなす完璧な人よりも、どうにも救いようのないクズ男だけど、何か一つ女心をくすぐるものを持つ人のほうが人気だったりするんですよ。
今回は、そんなダメ男に惹かれてしまう女性心理をはじめ、ダメ男なのになぜか異性からチヤホヤされたり彼女が途切れなかったりと、恋愛強者でモテモテな男性の特徴を10個ご紹介します。
恥ずかしいぐらいに粗が目立つ男性でも、この条件に該当すれば相手の女性から近づいてくるかもしれませんよ。
そう、実は何でもかんでも器用にこなす完璧な人よりも、どうにも救いようのないクズ男だけど、何か一つ女心をくすぐるものを持つ人のほうが人気だったりするんですよ。
今回は、そんなダメ男に惹かれてしまう女性心理をはじめ、ダメ男なのになぜか異性からチヤホヤされたり彼女が途切れなかったりと、恋愛強者でモテモテな男性の特徴を10個ご紹介します。
恥ずかしいぐらいに粗が目立つ男性でも、この条件に該当すれば相手の女性から近づいてくるかもしれませんよ。
ダメ男に惹かれる女性心理とは?

(1)自分を必要としてくれるから
ダメ男って、とにかく自立できていないガキ臭い男が多いんです。こういう精神年齢が極端に低めなダメ男は、なんでもかんでも彼女に頼りがち。彼氏に必要とされたい女性からすると、ダメ男と付き合っている方が自分の存在意義がはっきりするし寂しい心が満たされるしで、生きてる実感が湧くんですよ。
(2)母性本能がくすぐられるから
可哀想な人、不器用な人を放っておけない人情味が強いタイプの女性は、ダメ男を見ると『私がどうにかしてあげなきゃ!』という謎の使命感にかられ、母性本能がくすぐられるといいますか、ついあれこれ面倒をみがち。はじめは恋愛のトキメキ心など一切なく、単なる同情心で近づくのですが、接しているうちにソバにいないと物足りなくなって、徐々に惚れていってたりするんですよ。
人の話を聞いてもらい泣きしたり、すぐ信じ込んだりする共感力が高めの女性は、なんだかんだダメ男に惹かれやすいかもしれません。
(3)自分色に染めやすそうだから
恋人に染められるのではなく、彼氏を自分色に染めたいタイプの女性は、彼女に依存しやすいダメ男を狙う傾向があるかもしれません。独占欲や支配欲などSっ気の強いタイプの女性は、自立した男性よりも、比較的ダメ男の方がコントロールしやすいので付き合いやすいんですよ。
(4)危ない雰囲気が刺激的だから
安定感のある恋ではなく、刺激的な恋を好む女性は、ダメ男ならではの危なっかしい雰囲気につい惹かれてしまうんです。彼ら独特の非日常な空気感にきっとハマってしまうのでしょう。口では優しくて真面目な人がタイプと言いつつ、結局少しアウトローな感じの人に惹かれる女性は多いですからね。
とはいえ、全てのダメ男がモテるわけではありませんよ。
ここからは、女性が本当に惹かれるダメ男の特徴を10個ご紹介します。
モテるダメ男①|外見がイケてる

だって、そもそも外見でその人に魅力を感じない限り、相手の中身を知ろうなんて思わないですからね。
特に初対面の人が、相手から一番はじめに受け取る情報は間違いなく“視覚”になるわけですから、女性を惹きつける見た目の持ち主はやっぱり強いですよ。
世間一般で言われるようなイケメンの顔や、180cmを超えるくらいの高身長、そして細マッチョでセクシーな体つきをした男性は、いくら中身がクズでも短期的な恋愛では確実にモテます。
モテるダメ男②|肩書きがキラキラしている

実際に筆者の知人に1人、いいとこ育ちのお坊ちゃんで、実家も裕福、そしてその彼が住んでいる一人暮らしの自宅もタワマンのいい部屋で、ついでに会社の社長……という独身女性からしたら、よだれが出るようなバックヤードの持ち主だったのですが、まぁ自分の世話を自分で出来ない人で…。
プロフィールは立派なのですが、中身はかなり身勝手な性格で、下心があるときだけ優しくなるっていう典型的なヤバいタイプの人だったんですよ。ですが、その本性を知らない女性陣はホイホイ寄ってきてましたからね……。
中身がとことんクズでも、とりあえず肩書きがキラキラしていたら女性は近寄ってくるんだな…とそのときに実感しましたよ。
モテるダメ男③|包容力があって優しい

たまに街中を歩いているときも見かけるじゃないですか…美女と野獣のカップル。もちろん男性側の中身がダメかどうかまでは見抜けませんが、見た目のマイナス点を補うだけの何かしら惹きつける魅力があるからこそ、周囲的には一見不釣り合いなふたりが付き合えているわけですよ。
そして、その何かしらの魅力は、たいていの場合“お金”か“包容力”のどちらか1つです。
逆をいえば、いくら見た目が完璧なイケメンでも、包容力が足りなければ早々にフラれますからね。なので、もしダメ男なのにモテモテという人がいる場合、きっとあなたには見えないその人なりの包容力があるんですよ。
モテるダメ男④|コミュニケーション能力が高い

とはいえ、コミュニケーション能力はそう簡単に身につくスキルではありません。
女性にモテるためのコミュニケーションスキルを磨きたいなら、トークが上手な人を徹底的にマネしたり、意図的に話す機会を増やしたりして、対面で人と接する機会をとことん増やすのがおすすめです。
コミュニケーション能力を磨いておけば、どうしようもないダメ男だろうが、欠点が目立つクズ男だろうが、人の興味関心を惹きやすいぶん救われる可能性も高まりますし、なんだかんだこういう口で語るお調子者の男性が、いざというときにビッグチャンスをものにしたりするものですから。
モテるダメ男⑤|仕事だけは抜群にデキる

そんな男性は、たとえば会社の同僚や飲み友達の女性など、あくまでオープンな場での付き合いしかなく、プライベートのダメっぷりをまったく知らない人からしたら、『仕事がデキて、かっこいいなぁ♡』と尊敬し、純粋に惚れてしまうでしょう。
また、仮にプライベートのダメっぷりを知ったとしても、むしろそのギャップに魅力を感じる女性もいるかもしれません。
それぐらい、“仕事がデキる=稼ぐ力がある”というアピール要素で恋愛強者になれますし、多少のクズでも確実にモテますよ。
モテるダメ男⑥|料理や掃除などの家事が得意

特に、結婚はおろか恋愛よりも常に仕事を優先にしてきたバリキャリな女性は、こういう家庭的で癒し系のダメ男に心を奪われがち。
仕事の疲れを癒してくれる男性なら、多少のダメな部分には目をつむるという人もいますし、むしろ、少しダメな部分をもった人の方が自分のプライドが保たれるのでありがたい!という、ある意味ダメ男を求めて付き合う人もいます。
自分のダメダメな部分をカバーできるぐらい、何か秀でたものが一つでもあれば意外とモテたりしますから。
モテるダメ男⑦|人懐っこくて甘え上手

生まれつきの才能なのかもしれませんが、人に対する警戒心が少なく、もともと人との距離感が近い人。そして、相手の心にスーッと入っていける不思議くん。
なかなか珍しいタイプではありますが、姉や妹など女性に囲まれた家庭環境で育ったり、女性の多い学校や職場で過ごしたりと、女性慣れした男性に多い気がします。
そして、こういうタイプの男性は特に母性本能が強い女性と相性良く付き合えるでしょう。
人懐っこく、甘えん坊でダメ男な人って、放っておけないから母性本能が強めな女性からすると、放っておけなくてついつい世話してあげたくなっちゃうんですよね。
モテるダメ男⑧|自然体のままお姫様扱いできる

正直なところ、真面目にコツコツ働いてそこそこお金を稼いでいるけど、女の気持ちを微塵も知らない、女心がくすぐられない人よりかは、多少ダメでもお姫様扱いで笑顔にさせてくれる男性の方が数倍マシ!という女性は多いもの。
そりゃそうですよね。だって、お姫様扱いしてくれる人といた方が間違いなく心地いいし、一緒にいて楽しいですからね。
大事にされたり特別視されたりすることが大好きな女性にとって、まさにお姫様扱いしてくれる男性は、決してお金では買えないプライスレスの存在なわけです。
モテるダメ男⑨|サプライズが上手い

彼女の誕生日やカップルの記念日など、交際中はプレゼントを渡したり、ふたりでお祝いしたりするシチュエーションが年に何回か訪れますが、たまにいますよね、相手の気持ちを巧みに汲み取って、心にグッとくるようなサプライズを仕掛けられる人。
内面に問題をかかえたダメ男でも、人を喜ばせることに長けている人は、結局相手の女性側が離れられなくなるですよ。
何もしてくれない男性よりも、やっぱり人を喜ばせることにやりがいや幸せを感じる男性の方が付き合っていてワクワクしますし、仮にサプライズが苦手な女性も自分に合ったプチお祝いをしてもらったらそりゃ嬉しくもなりますよ。
モテるダメ男⑩|夢があってイキイキしている

休日は昼過ぎに起きて掃除や洗濯をし、あとは部屋でゴロゴロのんびり過ごすって、いまいち面白みには欠けますが、とはいえ堅実で安定感がありますよね。
一見こういう安定感があり冒険しない男性がモテると思いきや、逆に定職はおろかレールに乗っかった仕事が嫌で、昔からの夢をずーっと諦めずに追いかけ続けている…いわゆる世間的にダメ男と呼ばれる人たちの方がイキイキとしたオーラが出ているので、女性にモテたりするんですよ。
結局人間って、イキイキしている人に憧れたり惹かれたりする生き物なんです。
ダメ男でも普通にモテます
どうしようもないクズやダメ男でも、モテる可能性があるってわかると、ちょっとは自信が持てますよね。結局どこに惚れるかって人それぞれですし、男性を好きになるタイミングも人によってマチマチですから、仮にダメな部分があっても、それをギリギリ許容できるだけの魅力と、ある程度の女性心理を理解してる人は、やっぱりモテますよ。