
外出中にうっかりついたシミ汚れの対処法とは? やり方の手順もあわせて解説!
大人たるものファッションの清潔感に気をつかいたいもの。特に外出先で気をつけたいのが、食事などで突発的についてしまうシミ汚れです。
いくらお気に入りの洋服やかっこいいブランドものを身につけていても、汚れが目立てばせっかくの印象は台無し…。また、シミ汚れは放置にすると落ちにくくなるため、早く応急処置をする必要があります。
そこで今回は、外出中にうっかりついたシミ汚れの対処法についてご紹介します。
いくらお気に入りの洋服やかっこいいブランドものを身につけていても、汚れが目立てばせっかくの印象は台無し…。また、シミ汚れは放置にすると落ちにくくなるため、早く応急処置をする必要があります。
そこで今回は、外出中にうっかりついたシミ汚れの対処法についてご紹介します。
「水性のシミ」と「油性のシミ」それぞれの特徴は?

・水性のシミの特徴
例えば、醤油やコーヒー、紅茶、ジュース、ビールなどが水性のシミです。水性のシミは、水や洗剤で落としやすいのが特徴です。ただし、時間の経過とともにシミ汚れが落ちにくくなるため、できるだけ早く対処する必要があります。
・油性のシミの特徴
例えば、ケチャップやカレー、チョコレート、バター、油性インク、口紅などが油性のシミです。基本的に水や洗剤では落ちないため、アルコールなどを使って落とす必要があります。ただし、油性のシミは間違った方法でゴシゴシ何度もこすると、シミが落ちないばかりか衣類が傷む原因になるため、正しい洗濯方法を確認しておくことが大切です。
水性のシミがついたときの応急処置
- 乾いたティッシュペーパーを水に浸し、シミがついた箇所を軽く濡らします。
- シミの裏側に乾いたハンカチをあて、濡れたティッシュペーパーを強く押さえつけるようにしてシミを移し取ります。このとき、輪ジミになるのを防ぐために、シミの周りから押さえることがポイントです。
また、ティッシュペーパーに含まれる水が多すぎると、シミを広げてしまう恐れがありますので注意してください。 - シミが移し取れたら、乾いたティッシュペーパーで水分を吸い取り、自然乾燥させて完了です。
ただし、自然乾燥させて良いケースは、シミを完全に落とせた場合に限ります。乾燥すると落ちにくくなるため、少しでも残りのシミが気になる場合は、早めに帰宅してすぐ洗濯するようにしましょう。
【補足】水だけでシミが落ちない場合は、化粧室のハンドソープを使ってこすり洗いしましょう。少量つけるだけで落ちるはずです。
油性のシミがついたときの応急処置
- 乾いたティッシュペーパーもしくは乾いた布を使い、汚れがついた箇所を押さえつけるようにして油分を吸い取ります。
- ティッシュペーパーを水に濡らします。もしハンドソープなどの洗剤があれば、少量混ぜると良いでしょう。
- シミの裏側に乾いたハンカチをあて、濡れたティッシュペーパーでシミの周りからポンポンと叩くように拭き取っていきます。
- 乾いたティッシュペーパーで水分を拭き取り、自然乾燥させて完了です。
ただし、シミを完全に落とし切れていない場合は、乾燥する前に洗濯する必要があります。油性のシミは、乾くと高確率で落とせなくなりますので注意してください。
【補足】基本的に、油性のシミは応急処置だけで完全に落とし切るのは難しいでしょう。早めに帰宅し、すぐに洗濯することが大切です。
自宅に帰った後の対処法

ここからは、自宅に帰った後の対処法についてご紹介します。
・酸素系漂白剤をつけて洗濯する
普段プライベートで着るカジュアルな洋服には、シミ汚れが気になる箇所に酸素系漂白剤を塗り込み、洗濯用洗剤を入れて洗濯機で洗います。・洗剤の原液をつけて洗濯する
セーターやジャケットなど、主に仕事で着るフォーマルな洋服には、シミ汚れが気になる箇所に洗剤の原液を塗り込み、洗濯ネットに入れて洗濯機で洗います。・クリーニングに出す
自宅で洗えない衣類、また洗濯してもシミが落ちない場合は、クリーニングに出して汚れを落としましょう。ただし、クリーニングに出すからといって、シミのついた衣類をそのまま放置にしてはいけません。あまりにもガンコなシミになると、クリーニングでも完全には落とせなくなるでしょう。
それでもシミ汚れが落ちない場合は?

・染める
シミ汚れが気になる箇所は、別の色に染めたりデザインを施したりしてシミを目立たなくすることが可能です。また、自分で染めることも可能ですが失敗する可能性が高いため、プロに依頼した方が無難でしょう。染色を専門とする業者に相談すれば、シミが目立たない色に染めてもらえます。
・刺繍する
シミの汚れが気になる箇所の上から刺繍を施せば、シミが完全に隠れます。アルファベットや動物の柄のワッペンをつけるのも良いでしょう。また、ブランドロゴのワッペンを取りつけることで、オシャレな見た目になる場合もあります。
シミ汚れは、早急に対処しましょう!
外出先でうっかりついたシミ汚れは、出来るだけ早急に対処することが大切です。応急処置が遅れるとシミが衣類に染み込み、何を試してもなかなか落ちなくなるでしょう。うっかりミスで衣類にシミをつけてしまったら、まずは焦らず今回ご紹介した対策方法を試してみてください。
この記事のライター

浅田ちひろ
3年一般企業で務めたあと、フリーライターに転身しました!
トレンドを中心にいろんな情報を発信していくので、よろしくお願いします♡
出身:千葉
好きなもの:ネコ
苦手なもの:コーヒー